

カラーイラスト1点と漫画6篇を収録。
全92ページ、五臓六腑へ。

「10月のターヘルアナトミア」
全92頁 発行部数90部
2016年10月8日9日
名古屋造形大学芸術祭にて
価格600円で販売開始
2017年4月
ネット通販サービスBOOTHにて
価格700円で第2版を販売開始(送料別)
併せて価格300円でPDF版も販売開始
-----
漫画6篇のあらすじ

アイ色 / ヴァス
全12ページ。
市民たちの革命により淘汰される側となった少年は
王族の亡骸を弔う役目を持つ少女、モニカと出会う。
モニカはオッドと名乗る少年に仇討ちをすべきだと声をかけるが…。
逃げ続けた自分に決着をつけるためのボーイミーツガール!

DOWNFALL / 春原真
全22ページ。
その世界の中心には塔 -バベル- が立っている。
塔は政府により厳重に管理されており、
民は少しの「疑問」さえ持つことを許されない。
しかし塔は、警備する側である秘密警察に属するカスロンにも
「疑問」を浮かばせる…。

オハナシ / おこめ
全4ページ。
おばけって、ご存知ですか?
このおはなしのおばけは、みなさんが知ってるアレとは少し違うんです。
かわいい絵柄、シュールなエピソード、ちょっぴり残酷な仕打ち。

KIRA★KIRA★TRAIN / 幾丘語図
全11ページ。
星くん、夕くん、夏っちゃんはなんだかんだ言って仲良しな三人組。
そんな三人組の日常を綴るシリーズのひとつのおはなし。
夏のお祭りにやってきた三人はりんご飴を賭けて
金魚すくい対決を始める… 切って落とされた火蓋。
そこに現れたのは…?

風早乃 / 杉若虎蚕
全12ページ。
「あめ 久しぶりに海行こうか」
自分のことを兄のように慕うこの子を
救ったつもりで、ここにつなぎ止めているのは自分なのではと
青年・白川はひとり考える。
繊細な筆致でお届けする、現代版羽衣伝説。

深也子の国 / 水溜あいまい子
全24ページ。
古くて小さな一軒家。
かつて家族の家だったここはいま、深也子の国だ。
父も母も彼女を置いて去り、育ててくれた祖父母は相次いで死んでいく。
深也子の世界には彼女以外、神様だって居ない。
何も動くことはなく、静かに存在している排他的なそこには
いつからか人間の手を模した作品がいくつも並んでいた。
そこに、属していた組からありもしない疑いをかけられ
逃亡の身となった青年、依一が転がり込んできた…。
異物により突然掻き回された自分の世界。
戸惑いはあったが次第にほだされていく…そのとき。